就活生には必須である履歴書。
その履歴書での写真というのはその人の第一印象として印象づける大切なものです。
自身のアピールのひとつとして欠かせない!
とことんこだわってみよう\(^o^)/
1.高品質な写真が撮れる
スピード写真は、写真の解像度が低く、表情の細かい立体感などをきれいに表現することは難しいので全体的にぼんやりとした印象になってしまいます。
スタジオ写真では、高性能のカメラやライトを使用しているため、くっきりとした表情になり、肌の柔らかな質感まで映し出すことができます。
また、撮影後、気になる部分があれば修正することもできるので、より完成度の高い写真に仕上げることも可能です。
2.失敗が少ない
スピード写真では、客観的なチェックができないため、姿勢が悪かったり、髪がはねていたりしても気がつかず、結果的に写りに満足できなかったということも多いです。
スタジオ写真では、プロのカメラマンがあなたの写りを常に確認し、絶妙なシャッターチャンスを捉えることができます。
さらにヘアメイクをお願いすることもできるため、髪型やメイクを心配する必要もありません。
3.自分の演出したいイメージに合わせた撮影ができる
スタジオ写真では、あなたの要望に応じて、ライトを調節したりや背景のスクリーン変更することも可能です。志望業界や志望職種に応じて、ヘアメイクを変えることもできます。
他にも例えば、熱意のある瞳を演出したい場合などには、ライトを調節して瞳にキラリと光を入れることもできます。
以上、3つのメリットを知ると、いかにスピード写真よりもスタジオ写真の方が就活に有益なのがわかりますね◎
簡単で楽なスピード写真も悪くないけれど、自分をより良く見せてくれるスタジオ写真で撮影してみてはいかがですか(^^)?
参考サイト:名大社